こんにちは、えいせんです!
モデルのヨンアさんが3/11付けで所属のオスカープロモーションを退社されました。
直近では、岡田結実さんが退社表明し、忽那汐里さんが2019年12月に退社されています。
これは何かある?と思ったので、ヨンアさんの本当の退社理由を調べてまとめてみました。
1.ヨンアのWiki風プロフィール
2.ヨンアの表向き(?)退社理由
3.本当の退社理由?
4.まとめ
スポンサードリンク
1.ヨンアのWiki風プロフィール
出典:showholic.jp
名前:キム ヨンア
生年月日:1985年10月29日
年齢:34歳(2020年3月現在)
出身地:韓国ソウル
血液型:O型
身長:173cm
日本でもモデルなどで活躍されており、とても美しい方ですよね!
ヨンアさんは高校時代に韓国でスカウトされ、その後、ファミリーマートのアジア地域広告モデルに採用されたことで、日本での活動が始まりました。
現在は、旦那さんである芝幸太郎さんと3歳の息子さんの3人家族です。旦那さんの芝幸太郎さんは、AKB48の立ち上げに携わった『株式会社オフィス48』の代表取締役社長、そしてそれ以外にも多数の事業を手掛ける凄腕経営者のようです。
2.ヨンアの表向き(?)退社理由
サンスポ掲載の関係者コメントによると、ヨンアさんの事務所退社理由は、
自らクリエーティブディレクターを務めるファッションブランド「COEL」のプロデュース業に尽力したい気持ちが強く、「活躍の場を広げたい」と契約期間を満了したこの日に退社を決意。今後は自身の個人事務所に在籍して活動していく。
引用元:サンスポ(https://www.sanspo.com/geino/news/20200312/geo20031205010014-n1.html)
ということで、自身のブランドに注力していきたいというとても前向きな理由が語られています。
ただこの理由では、特にオスカーを退社せずとも、事務所との相談の中で、仕事のバランスを考えていけばいいだけになりますし、なによりも前述の通り、忽那汐里さんや岡田結実さんと次々に脱退をしている現状から、これは前向きな理由だけではないだろうと考えました。
スポンサードリンク
3.本当の退社理由?
調べてみると、オスカープロモーションの現状が見えてきました。
オスカーは、古賀誠一現社長が一代で築き上げ一大事務所として、芸能界でも権力を持っているようですが、その古賀社長も70代後半となり、次期社長は役員を務める義理の息子と言われているのです。ただ、この義理の息子がだいぶくせ者のようです。
一昨年ごろから、この義理の息子が権力を握ったことで、事務所の雰囲気がかなりピリピリとした感じになってしまっているようです。
少しミスをすると叱責される社員も続出し、急に経費にも厳しくなった。これに耐えかねて、社員の大量退社となった。今残っている社員も2人の顔色だけを見て仕事をしなければならない状況に追い込まれており、屋台骨を支えてきた現役幹部役員までもが干されて いる」(元オスカー社員)
引用元:BIGLOBEニュース(https://news.biglobe.ne.jp/trend/0311/toc_200311_1381524587.html
というのが、実態のようです。
そして、今回のヨンアさんについてですが、以下のように言及されています。
「パワハラ的な叱責を受けてマネジャーらが大量退社していると報じられていますが、まさにその通り。現在も社員たちは閉塞感を感じながら仕事をしています。ヨンアさんはそんなところでやっていられないという本音があったようです。自分のマネジャーが自腹を切ったりする様子を見て、やるせない思いだったと」
引用元:文春オンライン(https://bunshun.jp/articles/-/36480?page=3)
確かにこのような環境では、所属事務所に対して信頼などまずできないでしょうね。
そして、精神衛生上良くないでしょうし、人に見られる仕事をする上で、きっとこういった環境ストレスはなにかしらのマイナス影響が出そうです。
勿論、自身のブランドをさらに伸ばしていきたいというのも退社理由にはあるのかもしれませんが、この事務所の内情こそが、ヨンアさんが退社を決意した決め手だという気がしてなりません。
スポンサードリンク
オスカーには、他にも米倉涼子さん、上戸彩さん、武井咲さんなどそうそうたるメンバーがいます。
出典:nikkei.com
米倉涼子さんは自分の要求をすべて通しているようで、今後退社ということにはなっていないようです。とても強い女性というイメージがありますし、さすがです。笑
また上戸彩さんや、武井咲さんも今後の動向は不明ですが、ご存じのとおり、お二人の旦那さんはEXILEのHIROさん、TAKAHIROさんですので、もしかして場合によっては、LDH(HIROさんが代表を務めるプロダクション)に移籍?なんてことも考えられますね!
4.まとめ
些細な疑問から今回の調べが始まりましたが、まさかの事務所の闇に突き当たりました。
オスカーといえば、著名な女優さん方も多数在籍しており、とても華やかな事務所というイメージがありましたので、驚きを隠せません。
オスカーさんには、是非ともタレント・従業員の皆さんの幸せを考えた経営をお願いしたいですね。
ヨンアさんについては、どのような理由で退社されたにせよ、ご自身の個人事務所で自身のブランドを成長させていくという目標を持たれていますので、実現に向けて頑張ってほしいです!応援しています!
以上、最後までお読みいただき、ありがとうございました。