こんにちは、えいせんです!
3/21(土)放送の『世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団』にロンドン留学されていたウエンツ瑛士さんが、テレビ出演・復帰されます。
そんなウエンツさんの留学理由と留学成果(気になる英語力)をまとめました。
1.ウエンツ瑛士のWiki風プロフィール
2.ウエンツ瑛士の留学理由
3.ウエンツ瑛士の留学成果、気になる英語力は?
4.まとめ
スポンサードリンク
1.ウエンツ瑛士のWiki風プロフィール
名前:ウエンツ瑛士
生年月日:1985年10月8日
出身:東京都
血液型:O型
身長:170cm
職業:タレント・シンガーソングライター・俳優
所属:バーニングプロダクション
(マネジメントはエヴァーグリーン・エンタテイメント)
1989年に4歳でモデルデビュー。雑誌・CMなどで活躍。
1995年から5年間、NHKの人気子供番組 『天才てれびくん』にレギュラー出演。
2002年にNHK大河ドラマ 『利家とまつ』 で森蘭丸役を演じる。同年、小池徹平とシンガーソングライター・デュオを結成。(後のWaT)
2005年にシングル 「僕のキモチ」でWaTとしてメジャーデビューし、『第56回NHK紅白歌合戦』 に初出場。
2007年 – 初主演映画 『キャプテントキオ』公開。主演映画 『ゲゲゲの鬼太郎』公開。
2018年 – 9月末に以後1年半日本国内の活動休止、10月からイギリス・ロンドン留学を発表。
スポンサードリンク
2.ウエンツ瑛士の留学理由は?
ウエンツさんは、ご自身の留学について、当時以下のように話されています。
3年前に、自分がいつかイギリスのロンドンで舞台に立ちたいという夢を持ち始めて、日本にいながらその夢に近づくための方法なり努力をこの数年重ねてきたのですが、日に日にそのイギリスに行って勉強したい気持ちが強くなりました」と胸の内を吐露。そして「たとえ誰かに迷惑をかけても、達成したい夢であると自分の中で確認できましたし、それ以上の恩返しをするという覚悟ができましたので、今回留学するという決断をしました」
引用元:ORICON NEWS(https://www.oricon.co.jp/news/2118417/full/)
このロンドンの舞台というのは、ウエスト・エンドというイギリスでも伝統ある舞台のようです。
ウエスト・エンドは、英語圏では商業演劇で最高峰のレベルにあると考えられている。ウェスト・エンドでの観劇は、ロンドンを訪れる観光客にとってポピュラーな観光目的となっている。
2013年には、チケットの売上高が1440万ポンドに達し、英語圏で最も多くの聴衆を集める場所となった。著名な映画俳優、イギリス国内外の俳優らもしばしばロンドンの舞台に登場している。
引用元:Wikipedia
当時、MCとして番組も持っており、バラエティを中心に活躍していたウエンツさんですが、
ご自身の理想、夢をかなえる為に、今の安定を捨ててでもチャレンジするその精神は尊敬してしまいます。しかも、その挑戦する先が、世界最高峰の舞台ですので、本当に志の高い留学だったのですね!
スポンサードリンク
3.ウエンツ瑛士の留学成果、気になる英語力は?
先日の火曜サプライズで、MCのヒロミさんがロンドンのウエンツさんのもとを訪れた模様が放送されました。
番組では、ウエンツさん御用達のイギリスグルメを紹介していました。日本にいた頃はハーフなのに英語が話せずネタにしていたウエンツさんですが、番組の中でのお店の方との撮影交渉では、流暢な英語を披露していました。
本当に淀みなく、しっかりと会話されていますよね!1年半でここまで話せるようになるのは、本当に努力されたのでしょう!
そんなウエンツさんはご自身で舞台プロディースも手掛けているとのこと。
演技を学びに行った上に、プロディースまでしているなんてすごいですよね!
またウエンツさんは、ご自身の留学経験を踏まえて、チャレンジしようか迷っている人たちに次のようなメッセージを送っています。
「自分の34年間の中で、一番最高の1年半だったのは間違いない。(海外に行こうか)迷っている人がいたら絶対(チャレンジしたほうがいい)」「どこに止まるかわからない電車が走ってるってありえないから。(自身と)同じように日本に仕事があると、離れるのが怖いって気持ちになるけど、そういう人たちにこっち来て欲しい」
今後は、一時的に日本を離れていたとしても、海外で得たものを活かして、帰国後も帰国前と変わらず(いやそれ以上に?)仕事を出来ると証明するという決意を持っておられるようです。
顔つきも精悍になった気がしますし、本当になんだか精神的にも大きくなって帰ってきたような印象を受けますね!
スポンサードリンク
4.まとめ
・ウエンツさんの留学理由は、ロンドンでの演技と英語の勉強をして、世界最高峰の舞台『ウエスト・エンド』に立つこと
・留学により、流暢な英語を身に付け、部隊プロディースも手掛けていた
確固たる決意の下、留学し、しっかりと成果を上げて帰国したウエンツ瑛士さん。
今後は、磨き上げた演技力、そして英語力を武器にテレビ、舞台と一層の活躍が期待されますね!
以上、最後までお読みいただき、ありがとうございました!